technicalcolumn

JIS規格と外国規格 近似の規格番号は?簡易規格対比表をご紹介!

  1. HOME
  2. お役立ち情報
  3. JIS規格と外国規格 近似の規格番号は?簡易規格対比表をご紹介!
公開日時 : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JIS規格と外国規格 近似の規格番号は?簡易規格対比表をご紹介!
材料スペックや材料データが満載のテクニカルガイド(全60ページ超)を無料でダウンロードいただけます。
材料特性を知りたい、材料選定に困った。そんな方におすすめの資料です。
無料ダウンロード|金属材料に関するお役立ち資料


この記事では、日本と外国における金属の規格対比表を掲載しています。

同じ材料なのに呼び方が違う?

1つの材料でも、国や規格、分野によって呼び方が異なることがあります。
例えば、通称「Alloy718」では、JIS規格は「NCF718」、UNS No.は「N07718」、ASTM規格は「B637」、AMS規格は「5598」…等、名称から近似材料と連想できるものから、知らないとわからないものまで様々です。
さらにメーカーオリジナルの名称が加わると、覚えきれないほど増えていきます。
 
また、これらはそれぞれの規格で規定されている項目や規格値は完全一致するわけではないので、あくまで近似材料となります。
 JIS G4902 NCF718 ≠ ASTM B637 N07718

 

関連記事|金属に関するJIS規格や世界の規格|概要、関連国、管理機関を紹介


 

 

JISと外国規格の対比表

よく使われる材料のJISと外国規格の対比表を作成しました。
各規格内で規定されるすべての項目で完全一致するわけではないので、あくまで近似材料となります。

オーステナイト系ステンレス鋼

オーステナイト系ステンレス鋼の規格対比表はこちらです。
外国規格は、同等もしくは近似のものを掲載していますので、参考としてご利用ください。

より詳細な JISとASTM規格値比較表(SUS301、SUS304)も下記よりダウンロード可能です。
SUS301とSUS304のJIS(G4313、G4305)規格比較表

横にスクロールしてご覧いただけます。

日本 国際規格 外国規格
JIS ISO 欧州 アメリカ 中国 GB
No. 記号 EN UNS No. AISI No. 記号
SUS301 4319-301-00-I X5CrNi17-7 1.4319 S30100 301 S30110 12Cr17Ni7
SUS304 4301-304-00-I X5CrNi18-10 1.4301 S30400 304 S30408 06Cr19Ni10
SUS304L 4306-304-03-I X2CrNi19-11 1.4306 S30403 304L S30403 022Cr19Ni10
4650-304-75-E X2CrNiCu19-10 1.4350
4307-304-03-I X2CrNi18-9 1.4607
SUS305 4303-305-00-I X6CrNi18-12 1.4303 S30500 305 S30510 10Cr18Ni12
SUS316 4401-316-00-I X5CrNiMo17-12-2 1.4401 S31600 316 S31608 06Cr17Ni12Mo2
SUS316L 4404-316-03-I X2CrNiMo17-12-2 1.4404 S31603 316L S31603 022Cr17Ni12Mo2
4432-316-03-I X2CrNiMo17-12-3 1.4432
4436-316-91-I X2CrNiMo18-14-3 1.4435

 

当社で取り扱いのある関連材料

SUS301

SUS304

SUS304L

TOKKIN 305M | JISのSUS305を改良した当社独自製品

SUS316

SUS316L

 

 

フェライト系、マルテンサイト系、析出硬化系ステンレス鋼

フェライト系、マルテンサイト系、析出硬化系ステンレス鋼の規格対比表はこちらです。
外国規格は、同等もしくは近似のものを掲載していますので、参考としてご利用ください。

横にスクロールしてご覧いただけます。

日本 国際規格 外国規格
JIS ISO 欧州 アメリカ 中国 GB
No. 記号 EN UNS No. AISI No. 記号
SUS430 4016-430-00-I X6Cr17 1.4016 S43000 430 S11710 10Cr17
SUS420J2 4028-420-00-I X30Cr13 1.4028 S42000 420 S42030 30Cr13
SUS631 4568-177-00-I X7CrNiAl17-7 1.4568 S17700 631 S51770 07Cr17Ni7Al

 

当社で取り扱いのある関連材料
フェライト系ステンレス

SUS430

FS-1 | SUS430にニッケル(Ni)を添加することで耐食性をUPさせた 当社独自製品

 

マルテンサイト系ステンレス

SUS420J2

RB-S | 焼き入れ硬化性を改良した当社独自製品

RB-X | 焼き入れ硬化性を上げつつ耐食性を有している 当社独自製品

 

析出硬化系ステンレス

SUS631

SUS632J1

TOKKIN 350 |析出硬化系ステンレス鋼にMo添加で耐食性を上げ、溶接性もいい 当社独自製品

 

みがき特殊鋼

みがき特殊鋼の規格対比表はこちらです。
外国規格は、同等もしくは近似のものを掲載していますので、参考としてご利用ください。

横にスクロールしてご覧いただけます。

日本 国際規格 外国規格
JIS ISO 欧州 アメリカ 中国 GB
No. EN UNS No. SAE/AISI/ASTM No. 記号
SK120 (旧SK2) C120U 1.1555 T72301 W1-11 1/2 T00120 T12
SK105 (旧SK3) C105U 1.1545 T72301 W1-10 T00110 T11
    1.1274 T72301 W1-9 1/2 T00100 T10
SK95 (旧SK4)     T72301 W1-9    
SK85 (旧SK5)     T72301 W1-8    
  C80U 1.1525     T00080 T8
SK75 (旧SK6)     G10750 1075    
  C70U 1.152     T00070 T7
SK65 (旧SK7)     G10650 1065 U20652 65
S60C C60
C60E
C60R
1.0601
1.1221
1.1223
G10600 1060 U20602 60
S50C C50
C50E
C50R
1.054
1.1206
1.1241
G10500 1050 U20502 50
S45C C45
C45E
C45R
1.0503
1.1191
1.1201
G10450 1045 U20452 45

 

当社で取り扱いのある関連材料

TE-2 | SKS81を基に焼き入れ性・切れ味・耐摩耗性を高めた 当社独自製品

SK95

SK85

 

 

高耐食・耐熱合金

Ni高合金の規格対比表はこちらです。
外国規格は、同等もしくは近似のものを掲載していますので、参考としてご利用ください。

横にスクロールしてご覧いただけます。


当社通称
日本 外国規格
JIS 欧州 アメリカ 中国 GB
EN UNS No. ASTM AMS No. 記号
HC-276 NW0276 2.4819 N10276 B575      
HC-22 NW6022 2.4602 N06022 B575      
Alloy 625 NCF625 2.4856 N06625 B443 5599 NW6625 NiCr22Mo9Nb
Alloy 718 NCF718 2.4668 N07718 B637 5596, 5587 NW7718 NiCr19Fe19Nb5Mo3
Alloy X750 NCF750 2.4669 N07750 B637 5542 NW7750 NiCr15Fe7Ti2Al
Alloy 282     N07208   5951    

 

当社で取り扱いのある関連材料

HC-276

HC-22

ALLOY 625

ALLOY 718

ALLOY X750

ALLOY 282

 

 

電気抵抗用材料、電熱用材料

電気抵抗用材料、電熱用材料の簡易規格対比表はこちらです。
外国規格は、同等もしくは近似のものを掲載していますので、参考としてご利用ください。

横にスクロールしてご覧いただけます。


当社通称
日本 外国規格
JIS ドイツ DIN アメリカ 中国 GB
No. 記号 UNS No. No. 記号
NCH-1 GNC108R 2.4869 NiCr8020 N06003   Cr20Ni80
NCH-2 GNC112 2.4867 NiCr6015 N06004 6J15 Cr15Ni60
FCH-1 FCHRW1 1.4767 CrAl205 K92400   0Cr25Al5
FCH-2 FCHRW2          
CN5 GCN5R 2.0802 CuNi2      
CN10 GCN10R 2.0807 CuNi6 C70500 B5  
CN15 GCN15R 2.0811 CuNi10 C70700 BFe10-1-1  
Zeranin 30     CuMn7Sn   6J8  
CN30 GCN30R 2.0881 CuNi23Mn   B25  
Manganin GCM44 2.1362 CuMn12Ni   6J12/6J13  
CN49 GCN49R 2.0842 CuNi44 C76390 6J40 CuNi44
Evanohm R   2.4872 NiCr20AlSi      
TJR-1 GFC142 1.4765 CrAl255 K92500   0Cr25Al5

 

当社で取り扱いのある電気抵抗用材料

NCH-1

NCH-2

エバノームR(Evanohm R)

CN30

CN49

マンガニン(Manganin)

ゼラニン30(Zeranin 30)

TJR-1

 

当社で取り扱いのある電熱用材料

NCH-1

NCH-2

FCH-1

FCH-2

CN5

CN10

CN15

TJH-1

 

 

まとめ

以上、材料ごとに規格対比表を記載いたしました。
当社は基本的にJIS規格に則って製造していますが、各国規格を参照しそれに準じた仕様でのカスタムメイドや外国規格(ASTMなど)での材料試験も可能です。
金属材料に関するご相談、お見積依頼等、お気軽にお問い合わせください。

製品検索の方法

WEBサイトのトップページから製品検索が可能です

ex)規格番号 / 材料名  など

当社での取扱い可否を確認したい時、相当規格・材料特性を調べたい時に、ぜひ入力してみて下さい。

テクニカルガイド

技術資料ダウンロード

材料スペックや材料データが満載のテクニカルガイド(全60ページ超)を無料でダウンロードいただけます。

まずはお気軽にお問い合わせください。

金属材料に関して課題をお持ちの方は、まずは特殊金属エクセルにご相談ください。お客様の製品になるまでを考慮し、課題解決に向けたよりよい材料のご提案をいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金属材料に関するご相談など
お気軽にお問い合わせください

お電話でも
お問い合わせいただけます

03-5391-6151

受付時間 9 : 00~17 : 30 (土日・祝日除く)

0120-40-6150

採用に関するお電話はこちら