トップページ » 事例&ご提案

事例&ご提案

Q:クオリティ編     C:コスト編     D:デリバリー編     E:エコロジー編

事例&ご提案(C:コスト編)

詳細をご覧になる場合は、画像をクリックしてください。

 ■後塗装をやめて コストダウンしませんか?

 

<自動車メーカー 部品調達課の方より>

後塗装塗装は一個当りのコストが高いので安くできないかな・・・。

 

後塗装からプレコート材(オビワンコート)に切り替えて

トータルコストダウン!

 


 

 ■部品めっきをやめて コストダウンしませんか?

 

 

 

 

<プレスメーカー 原価低減グループの方より>

部品でのニッケルめっきコストが高い。

めっきムラがある。解決できないかな・・・。

 

 

 

 

Ni/SUS/Ni材に切り替えて、部品めっきよりもコストダウン!

めっきムラも無く、品質もアップ!


 

 ■研磨工程の手間をなくして コストダウンしませんか?

 

<ファインプレスメーカー 調達部の方より>

製品の厚みを制御したり、表面の状態を良くするために研磨しているが、高くて手間なんだよね。手間無く安くできないかな・・・。

 

 

高精度板厚材料に切り換え、研磨工程を省略!

トータルコストダウンにも!

 


 

 ■りん青銅のフレーム材を コストダウンしませんか?

 

 

<フレームメーカー 資材部の方より>

銅の建値変動が激しいので、安定した素材にしたいな・・・。

ついでに安くできればありがたい。

 

 

りん青銅をSPCCの調質材に切り換え、コストダウン!


 

 ■42ニッケルのフレーム材を コストダウンしませんか?

 

 

<コンデンサーメーカー 資材部の方より>

ニッケルの乱高下もあり、42ニッケルの価格を下げたいな・・・。

出来れば変動しにくい材料が良いのだけど。

 

 

42ニッケルをTDS-1(電磁ステンレス鋼)に切り換え、コストダウン!


 

 ■磁気シールド材を変えて コストダウンしませんか?

 

 

<HDDメーカー 設計開発部の方より>

ノイズを避けるために磁気シールドをしたいけど、安い磁気シールド材はないかな・・・。

 

電磁ステンレスTDS-1ならNi含有量も少なく安価で、耐食性もいいので後めっきも必要ありません!

パーマロイや各種めっき品からの切り換えでコストダウン!

▲ページの先頭へ戻る

お問合わせはこちらから
お問い合わせ
03-5391-6151
技術カタログダウンロード
製品情報
製品を探す