FAQ (よくある質問) お取引き関連
弊社に寄せられるQ&A集となります。
コチラにないものでもお気軽にお問い合わせ下さい。
- カタログ、リーフレットはありますか?
- 遠方からの問い合わせは可能ですか?
- お取引の流れについて教えてください。
-
- 輸出梱包でよく使用される燻蒸木箱とはなんですか?
-
燻蒸木箱とは、木材梱包材に病害虫が付着し、輸入国に病害をもたらすことを予防するため、消毒を施した木箱のことです。
現在、多くの国で国際基準に沿った処理を施した梱包材が求められます。
消毒処理の方法はいくつかありますが、処理後の木材梱包材にはその処理コードを適切にマークしなければならないなどの決まりがあります。
<燻蒸処理の種類(処理コード)>
●蒸気又はキルンドライ加熱室を利用する熱処理(HT)
●誘電加熱を利用する熱処理(DH)
●臭化メチル処理(MB)
●フッ化スルフリル処理(SF)
燻蒸木材は認定業者しか取り扱いできないなど、管理が難しくなることから、弊社では合板木材の梱包材を標準として使用しています。(右図に合板木箱の例を示します)
図 合板木箱梱包
また、合板木箱以外に、合板パレット、ダンボールなどの輸出向け各種梱包も取り扱っており、製品の大きさや重さ、輸送方法によって最適な梱包を施して出荷しておりますので、ご希望がありましたら営業担当までご相談ください。
下記URLにて弊社での標準的な梱包を載せておりますので、こちらも参考になさってください。
⇒ 標準梱包について
なお、燻蒸でも、合板でも、木箱になりますと梱包材だけでも相当な重さになりますので、特に航空輸送の際は重量にご注意ください。
- 海外へ直接サンプルを発送して欲しいのですが対応可能ですか?
-
はい可能です。
弊社では、FedExなどのクーリエサービスを普段から利用していますので、カットサンプル~小コイルサンプルの海外輸送も可能です。
(重量が大きい場合は、航空輸送で発送する場合もあります。)
まずは営業担当にご相談ください。
クーリエ(国際宅急便)
海外へ航空便で書類や小口荷物を届ける民間の配達サービスのことをいいます。
FedExやDHL、UPSなどがよく知られています。
目的地までスピーディーにお届けできるのが利点です。
受取人のアカウントによっては、送料着払いで発送することも可能です。
- 海外へ輸出することは可能でしょうか?輸出用の梱包はしていただけますか?
-
弊社が輸出手配をすることも可能ですし、国内指定倉庫渡しなどにも対応しております。
詳細条件につきましては営業担当までご相談ください。
輸出用の梱包も対応しています。
下記URLにて標準的な梱包を載せておりますので、ご参考ください。
⇒ 標準梱包について - SDS、RoHS、紛争鉱物などの環境関連書類は提出していただけますか?
-
■安全データシート(SDS:Safety Data Sheet)
こちらから取得できます⇒ https://www.tokkin.co.jp/csr/sds
掲載されていない材質につきましては、営業担当もしくは問い合わせフォームよりご依頼ください。
その他、以下のような書類にも対応しております。
営業担当もしくは問い合わせフォームより、納品明細(管理番号:10桁数字、鋼種、寸法など)を
添えてご依頼ください。
■RoHS指令(Restriction of Hazardous Substances)
ICPデータは4物質、6物質、10物質(鋼種毎に異なる)を基本としてご用意しておりますが、
その他の特定物質の分析やSGS社のレポート指定などもご相談ください。
※別途費用と納期がかかる場合があります。
■REACH規制(Registration, Evaluation, Authorization and Restriction of Chemicals)…SVHC(高懸念物質)
■紛争鉱物調査(コンフリクト・ミネラル:Conflict Mineral Report)
- 技術カタログにはどんなことが掲載されていますか?
-
・弊社で対応可能な板厚、幅の公差(弊社ではJIS規格よりも厳しい公差で製造が出来ます)
・材料の強度一覧表
・材料の特性
・各鋼種の特徴、特性 など・・・
WEBサイトには載っていない情報も載っています。
ご興味がございましたら、是非ダウンロード下さいませ。(もちろん無料です)
ダウンロードはこちらから
- 問い合わせフォームから送信後、どれくらいで返事をもらえますか?
-
基本的にはその日のうちにお返事(第一報)を入れさせていただいておりますが、
お急ぎの場合はお電話でお問い合わせ下さい。
※土日、祝日などの弊社休業日、またお問い合わせ受付時間外にいただきましたご質問の回答は
翌営業日以降となりますので、ご了承の程、宜しくお願い致します。
- 新規で問い合わせをした場合、どんな人が対応してくれますか?
-
内勤のスタッフが対応させていただきます。
お打ち合わせをご希望の場合、営業マンがお伺いすることも可能です。
金属関連でお困り事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ!
- 試作サンプルの提供は可能ですか?その納期は?
-
試作用にハガキ大1枚~数日以内でご用意することは可能です。
仕様によって在庫状況が変わりますので、問合せフォームもしくは営業担当にお申し付け下さい。
試作の評価結果を元に量産仕様のすり合わせをさせていただきます。
少量サンプルのご用意がないカスタムスペックの場合は、最小ロット(20~50kg程度)での製造を
お勧めします。この場合の納期については担当者にご確認をお願い致します。
- 直接取引はできますか?
-
- 初回取引はどのような支払条件になりますか?
-
基本的には 前金 又は NP掛け払い(後払い決済)* になります。
お支払い方法についてのページもご参考ください。
上記以外にもご希望ありましたら調整いたしますので、担当者にお申し付け下さい。*NP掛け払い(旧 FLEX B2B、NP決済)とは?
企業間決済サービスを行っている株式会社ネットプロテクションズを介して行われるお取引になります。お支払条件は、当月末〆(請求書発行は、翌月第1営業日発行) 翌月末までに、銀行もしくはコンビニでお支払いとなります。
詳細は、こちら(NP掛け払いのサービスサイトへリンクします)からご確認下さい。
